母と楽しく介護生活

楽しく介護生活を

2024-01-01から1年間の記事一覧

最近の母

毎年、梅雨から夏に向かうこの時期に、食欲や水分摂取量が減るのが恒例となっていて、今年も減ってきています。 例年のことなので心配はあまりしていませんが、98歳の高齢なので、いつどうなるかわからないので、注意して母を見ています。 減った食事量は…

毎日が母の日!!!

5月12日(日) 今日は、母の日と言われています。赤いカーネーションを送ることが感謝の気持ちを表すらしい。 私にとっては、母の日はevery day です。 一日でも長生きしてもらいたい。1年に一回なんて。 私にとっては、毎日が母の日、母に感謝の日です。…

訪問介護士さんの?

昨年までは、母の世話を妻と二人でしていましたが、その妻も昨年12月に他界し、私一人で母の世話をするようになったのですが、さすがに一人では厳しいため、ケアマネに依頼して週1回の訪問から3回に増やしました。 少しは楽になったかなあとは思いますが、…

久しぶり

久しぶりです。 しばらくブログをする気力もなかったですが、 また、母と一緒に介護生活をブログしていきますね。 母も、98歳になり、さすがに寝ている時間が多くなってきています。 また、時に私のこともわからないこともしばしばです。 でも、しっかりして…